上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
またサボりすぎましたっ!!
書きたいことが色々あったような気がするんだけど、
とりあえず音楽のことずらずらっと。
[聴いたもの]
書きかけになってしまっていた must buy その2、その3はこれです。
7月に買ったCDです。(を、いまごろ・・・
)
リチャードのソロはなんだかクセが強くてちょっと身構える感じがあったんだけど、
これってそういうものからシュパッと脱皮した、
力強い Rock なアルバムでした!とても良い出来です。
これでサマソニに出るっていうからめちゃくちゃ行きたかったですが、
休みが取れず結局行けませんでした。うーん見たかった。
これはどこかのサイトで試聴して、絶対買う!と決めてました。
甘すぎず緩すぎないフワフワした音とクールなボーカルが
ものすごく気持ちよくて朝に聴きたい音楽です。
2年前に本国イタリアで出たデビューCDの日本盤が7月に出ました。
MySpace
ポップなアンダーワールド。もう思いきり。
でもちゃんと緻密に作り込まれた
もろアンダーワールド エレクトロ。
前作がちょっとダークだったので、
このまま難しい方向に行っちゃうのかね・・・と思ってたけど、
基本に立ち返ったとのことで安心しました。
以上、最近買ったCDのザックリ感想。
書きたいことが色々あったような気がするんだけど、
とりあえず音楽のことずらずらっと。
[聴いたもの]
書きかけになってしまっていた must buy その2、その3はこれです。
7月に買ったCDです。(を、いまごろ・・・

![]() | ユナイテッド・ネイションズ・オブ・サウンド (2010/07/21) リチャード・アシュクロフト&ジ・ユナイテッド・ネイションズ・オブ・サウンド 商品詳細を見る |
リチャードのソロはなんだかクセが強くてちょっと身構える感じがあったんだけど、
これってそういうものからシュパッと脱皮した、
力強い Rock なアルバムでした!とても良い出来です。
これでサマソニに出るっていうからめちゃくちゃ行きたかったですが、
休みが取れず結局行けませんでした。うーん見たかった。
![]() | Girl With The Gun (2010/07/22) Girl With The Gun 商品詳細を見る |
これはどこかのサイトで試聴して、絶対買う!と決めてました。
甘すぎず緩すぎないフワフワした音とクールなボーカルが
ものすごく気持ちよくて朝に聴きたい音楽です。
2年前に本国イタリアで出たデビューCDの日本盤が7月に出ました。
MySpace
![]() | Barking [デラックス・エディション (CD+DVD) / ボーナストラック・日本語解説付き国内盤] (PCDT-21/22) (2010/09/02) アンダーワールド 商品詳細を見る |
ポップなアンダーワールド。もう思いきり。
でもちゃんと緻密に作り込まれた
もろアンダーワールド エレクトロ。
前作がちょっとダークだったので、
このまま難しい方向に行っちゃうのかね・・・と思ってたけど、
基本に立ち返ったとのことで安心しました。
以上、最近買ったCDのザックリ感想。
コメント